人気ブログランキング | 話題のタグを見る

睡蓮鉢、リセット。 その1

あっという間に日が経つので、ちゃんと覚えていないのだが
多分9月の終わり頃だったと思う。
玄関に置いてある睡蓮鉢の水質が悪化しているらしく、
メダカが時々☆になっていた。
見た目は水は透明でとてもきれいなので、体質に原因でもあって
☆になるのだろうと思っていた。
でも、1つ気になることがあって、この鉢の前にしゃがんでメダカを見ていると
たまにプーンと何か臭うことがあった。
その臭いはどこからなのかわからなかった。
そしてある日、調子の悪そうなメダカを発見。
別の入れ物に入れて塩浴させたら、次の日にはすっかり元気になった。
それからしばらくして、睡蓮の葉っぱを動かすと2匹死んでいた。
これは水質に原因があるのだと思い、そこに入っていたメダカを
あちこちの鉢に慌てて移動した。
そしてその鉢に入れていた睡蓮の植えてある植木鉢を動かすと、
すごい悪臭と、下には黒くなった赤玉土が!!!
水質悪化の原因は、睡蓮を植えていた植木鉢から溶け出した肥料だったのだ。
溶け出さないように植木鉢の奥の方へ、それもメダカに害のない
完熟固形の天然肥料だったのに…。
他の水生植物にも、同じように肥料を入れているけど、被害は出ていない。
植え方がまずかったのだろう。被害に遭ったメダカたちには悪いことをしてしまった。。

大きな睡蓮鉢をリセットするのは大変。
雨が降っている日に、玄関前から水を全部捨てておき、
気が向いたときに赤玉土を全部出した。
それから長い間放置していたのだが、ここに入っていたメダカを移動させた睡蓮鉢が
だんだんと汚れてきた。これは急がねば!
重い腰を上げ、悪臭が漂っていた睡蓮鉢をきれいにして水を張った。
水を張って3~4日経ち、少し早かったけど稚魚生けすを北側睡蓮鉢より移動させた。
北側に稚魚を置いていては、これからの季節は育たないだろう。
こちら側は南なので、大きくなってくれると思うけど…。
睡蓮鉢、リセット。 その1_e0183459_1481158.jpg

# by s_white_blue | 2009-10-16 17:53 | メダカ

古い着物を出してみる。

台風で心配した疲れか、昨日の夜寒かったからか、朝から頭痛。。
お昼に風邪薬を飲んだら、ようやく夕方になって治った。
…何もできずに1日終わり。(-_-)
こんな日でもメダカの世話はかかさない。
冬に向けて、メダカを移動したり引っ越したりしている。
これは頭痛があってもできた。いや、頭痛があるからやると言うか…。


随分前、メダカのブログを検索したときに、
偶然たどり着いたMedalogさん(名前を出してごめんなさい!)、
着物がお好きで、今年は50回着るのを目標とされている。
素敵な目標だと思った。(^^)

実は私がこの数年、一番遠ざかっていることがある。
それは着物の整理だ。
祖母の着物は引っ越す前に整理した。
大昔の着物はなく、ウールのものや着ないだろうと思われるものは
買い取ってくれる店に電話して、買い取ってもらった。
けれど、ああいう店は大量に出しても叩かれる。
たった¥3000だった。今でも忘れられない。二度と出さないでおこうと思った。
質の良いものはちゃんと残してあるので、まあ、いいのだけど…。
整理していないのは母の着物。若いときに作ったものまであるので大量にある。
着物を着る機会があったときは、身幅を出してもらって数枚は着てみたが
着ていないもののほうが、断然多い。
どれも身幅を出さないといけないし、今は着る機会がないので
押し入れの奥深くに、桐の箱に入れて押し込んである。

Medalogさんのブログにおじゃまするようになって、
一番遠ざかっていた着物のことが気になりだした。
5年は箱から出していないし、整理するには覚悟しなくてはいけない。
捨てるつもりはまったくなく、どうしても着れないもの(シミや汚れ)は
リメイク用としてオークションに出そうかと思っているが
母の形見でもあるので、軽い気持ちで整理は出来ない。
なので、いつまで経っても整理が出来ないのだ…。(-_-)
と、前置きが長くなったが、先日ちょっとだけ着物を出してみた。

単衣のド派手な着物は、赤、青、白のトリコロール!
これって銘仙なのかなー?絹みたい。
このド派手な着物、案外良いかもしれない♪
古い着物を出してみる。_e0183459_21324318.jpg

古い着物を出してみる。_e0183459_2134335.jpg


そしてもう1つ、ちょっとだけ派手なのが出てきた。
黒地にショッキングピンクのおもしろい柄。
これも結構好きな感じ。大正ロマン風でないかな〜と。(^^)
しつけ糸がついたままなので、着ていないのかもしれない。
古い着物を出してみる。_e0183459_2136036.jpg


そしてこれはリメイク用かなと…。
真っ白でなく、ちょっとグリーンがかった白地にお花。これは私には似合わないなぁー。
かなりのシミと汚れがある。2枚目の赤で囲った矢印の所が特にひどい(袖口)。
しつけ糸があるので、全然着ていないみたいだけど。
古い着物を出してみる。_e0183459_21372557.jpg

古い着物を出してみる。_e0183459_21373974.jpg


そしてこれは洗い張りしてあった。祖母の部屋の押し入れに入っていた。
古い着物を出してみる。_e0183459_2139958.jpg


中を開けると、紺地に細かい絣みたいな柄。
古い着物を出してみる。_e0183459_2140525.jpg

古い着物を出してみる。_e0183459_21402069.jpg


巻いてあった紙にははんこが押してあって、検索したけど出てこなかった。
もうお商売を辞めたみたい。
この洗い張りの生地は絹みたいだけど、ブラウスかワンピースにでも作り替えてみるつもり。
他にあと2つ、洗い張りのものがあった。

短大生の頃、機織りを2年間だけ勉強したので、どちらかというと着物は好きだ。
卒論の代わりに着尺を織ったのだが、展示が終わってすぐに着物に仕立てた。
母の実家は昔呉服店をしていたので、母の実家に送ればすぐに着物になるのだ。(笑)
呉服店から洋品店に変わって、何十年と経つと思うけど、はっきりと知らない。
父方祖父母、母方祖父母、そして母と、みんな亡くなってしまったので、着物のことを聞く人がいない。
もっといろいろと聞いておけば良かったと、今頃思う。

着物の整理は、おそらくまた当分することはないだろう。
宝の持ち腐れというか、罰当たりというか、親不孝というか、ダメダメな私。
でもいつかは、押し込んである着物を確認しなければいけない…。
# by s_white_blue | 2009-10-10 21:14 | 日々のこと

メダカたち

今日は久しぶりに1日雨。
この1週間ほどずっと暑かったけど、半袖では肌寒い。
でもこのほうが製作がはかどるけどね。
先週は思わぬことで体調を崩してしまったが、
メダカのおかげで、しんどさもだいぶ救われた。メダカには不思議な力があると思う。

唯一部屋の中に置いている入れ物のメダカたち。
メダカたち_e0183459_13451753.jpg

メダカたち_e0183459_13453789.jpg

この中にはホテイアオイにくっついてきた、黒メダカ3匹(後から生まれた子たち)、
楊貴妃ヒカリ、琥珀ヒカリ、そして大事に大事に育てているベビーピンクヒカリがいる。
子供なので、交配する心配がないからごちゃまぜに育てている。
しかし、ベビーピンクヒカリはピンク色じゃなくて、どう見てもオレンジ色なのだが…。(-_-)

田舎へ行っていた1泊2日は、メダカたちのことを少し気にしつつ、
1年以上ぶりの滞在を満喫した。
体調がいまひとつで家に帰ってきたのは、すっかり暗くなった夜6時半。
メダカを見ることなく、その日は寝ることになった。
しかし、メダカを見れないと、どうやら溜まったストレスが解消されないらしい。
今まで気がつかなかったけど、今回わかった。
メダカたちを見たり、世話をしたりすることが、今の私に良い影響を
与えてくれているのだと思う。
体調が悪かったから、特にそう思うのかもしれないけれどね。

メダカがひなたぼっこをしているのを見ると、これまた癒される〜♪
縁に取り付けているのは、稚魚用の生けすみたいなもの。
この入れ物を、稚魚が育たないので使わないほうがいい、と言う人もいるようだが
うちでは確実に大きくなる。
ある程度大きくなったら、別の入れ物へ移動させて育てている。
メダカたち_e0183459_1411647.jpg

メダカたち_e0183459_1433559.jpg

# by s_white_blue | 2009-09-30 14:08 | メダカ

田舎へ

連休中の21〜22日に、妹と空くん(インコ)と、母の実家の福井県鯖江市へ行ってきた。
予定では下の妹と姪と4人で行くつもりだったけど
姪が風邪を引いて熱が出たため、急遽行けないことになった。
この記事をもっと早く書くつもりだったのだけど、ひどい眼精疲労になってしまって
ありとあらゆるところに支障が出てしまい、書けなかった…。
今も本調子ではないのだが、ボチボチと仕事と家事をやっている。

昔々から、ゴールデンウイークのような連休には、出かけない派なのだが
今回はお盆に帰るつもりが、向こうとこちらの都合が合わなくて
この連休に行くことになっていた。
通常奈良から鯖江まで高速を走って約3時間のところ、
予想していたとおりに渋滞に巻き込まれ、4時間半かかって着いた。
めちゃくちゃ疲れた…。

母の実家は、今は叔母といとこ(女)の2人暮らし。
叔父は若くして亡くなってしまい、いとこ(男)は関東にいる。
小さい洋品店を営んでいて、この数年は景気が悪くて大変らしい。
景気が悪いのは、東京以外全地域だと思うけどね…。
休憩してしばらくしてから、お墓参りへ行ってきた。
お寺までは歩いて10分ほど。途中に子供の頃よく遊んだ川がある。
この川には魚がいっぱい!
すばしっこくてなかなか捕まえられなかったな〜。
田舎へ_e0183459_18535042.jpg

田舎へ_e0183459_18544744.jpg


お寺の裏で、ギボウシに混じって彼岸花が咲いていた。
この時期に田舎へ来たのは初めてかもしれない。
田舎へ_e0183459_18562943.jpg


古いポストも健在。
いつまでもここにあって欲しいな。
田舎へ_e0183459_19231516.jpg


お墓参りを済ませて帰ってきたら、窓に空くんが映っていたので撮っておいた。
窓のところにぼんやりと。(笑)
田舎へ_e0183459_19202688.jpg


祖母が植えたキングがまだあって、ちょうど咲いていた。
実物よりも明るく写ってしまった。
昔私ももらってきて植えたけど、うまく育てることができなかった。
この頃はまだバラの育て方が中途半端だったからなぁ…。
田舎へ_e0183459_19253378.jpg


この日の夜は、叔母がいろいろとたくさんおいしいごはんを出してくれて
少し食べ過ぎてしまった。
しばらくすると、車に酔ったみたいな症状が出てきてダウン…。
渋滞でひどい眼精疲労になったらしく、すごくしんどくてどうしようかと思ったけど
数時間後には何とか回復した…。

次の日、起きてみるとだいぶ良くなっていてほっとした。
朝ごはんも食べられたし、出発までゆっくりした。
近くのスーパーへ行って、しょうゆとお味噌を買った。
この辺で作っているものばかりで、1年分を買って帰っている。
その他に地元のお菓子も買った。


この子はモモちゃん。ペルシャ猫でオスだけど、「ちゃん」付けで呼ばれている。
もう13歳なんだって。びっくりした。
いつもお店のほうにいるので、じっくりと遊んだことがないから
そんなに年を取っていたとは全然知らなかった。
田舎へ_e0183459_20461685.jpg


数年前に水害で大変だったけど、植物というのは根っこが残っていたら
何事もなかったかのように、またきれいに咲く。
この秋海棠もそう。
子供の頃からずっとこの辺で咲いている。
今年、とても久しぶりにもらって帰ってきた。
田舎へ_e0183459_2145029.jpg



帰りは1時間だけ運転して、あとは妹に運転してもらった。
米原付近ではすごい渋滞で、全然動かない。(汗)
田舎へ_e0183459_20434118.jpg


やっと米原を過ぎたと思ったら、またすごい混んでいた…。(名神高速)
少しずつでも進んでいたから、まだましだったけど。。
田舎へ_e0183459_2164838.jpg


家に帰ってきたのは夜の6時半頃。
帰りはなんと5時間半もかかった……。
この日の夜もまたしんどくなってしまい、ごはんも食べられず、お風呂にも入れず、
うなされながら寝た…。
こんなにひどく疲れたのは久しぶりだった。
田舎ではとてもリラックスできて良かったけど、行き帰りでひどく疲れた。
帰ってきてからもなかなか回復せずに、現在に至っている。(--;)
ETCを付けていないので、普通の料金だったし、もう連休には出かけないだろうな…。
でも無事に行って帰ってこられて良かった。
# by s_white_blue | 2009-09-26 21:58 | 日々のこと

水生植物が咲いています。

久しぶりに夕方に、ぽっかりと時間が空いたので
これまた久しぶりにブログを更新。
この頃テレビを観ていて思ったことで、とてもつまらないことがある。
大臣の一人の亀○静○氏と、今回選挙で落選した「やる気!元気!井○!」の
おじさんおばさんが、すごく似ていると思うのは私だけだろうか…。

このところ、どういう訳か時間があっという間に過ぎていく。
それに順応できなくて、毎日が慌ただしく過ぎていく。
でも、時間に流されているのではなくて、ちゃんと頑張っていると思うんだけど…。

だんだんと朝晩肌寒くなってきたけど、火鉢や睡蓮鉢の水生植物が咲いている。
まずはヒシ。
水生植物が咲いています。_e0183459_16224172.jpg

一度咲いたけど、お花がとても小さくて気がつかなかったので
これは2番目に咲いたもの。
しかし、思っていたよりも地味だった〜。
もう少しお花が大きいとかわいいのになあ。
一緒に写っている楊貴妃ヒカリたちは、体調不良が続いていたけど
水を換えたら元気になった。
やせ細っていた数匹は、回復してきた個体と☆になってしまったのと両方…。

そして今も次々に咲いているミズアオイ。
水生植物が咲いています。_e0183459_16241993.jpg

ミズアオイはとてもかわいくて、きれいな紫色のお花♪
お花の大きさは2センチくらいかな?ほのかに甘い香りがする。
無事に咲いてくれたけど、バッタに葉っぱや茎まで食べ尽くされてしまって
瀕死の状態だった。
けれど復活してくれて、きれいな葉っぱがとんどん出てきてつぼみも付いた。
どちらも1年草で、種を水の中に落として来年の春にまた芽が出てくるとか。
本当に芽が出るのかなー。どちらの鉢も、結構水深があるけど。

メダカたちも元気です。
ブルーメタリックの子供たちは、2センチくらいに成長している。
水生植物が咲いています。_e0183459_16284436.jpg

指を水に浸けると、「ごはんかな〜〜!」と突っついてくる。
すごくかわいい。(^^)
大人のメダカはいろいろと学んでいるようで、こういうことはしない。
メダカも子供は素直なのだろうなあ。(笑)

白系のいろいろが入っているほうも。
水生植物が咲いています。_e0183459_1634034.jpg

こちらはブルーメタリックほど慣れていない感じ。
この頃寒くなってきたので、毎日メダカの体調を確認するのが日課になった。
# by s_white_blue | 2009-09-17 16:40 | ビオトープ関係